バイト先で不倫した妻から慰謝料400万円を取得できた夫Hさん
世帯年収:450万円
婚姻期間:5年
解決方法:調停
子どもあり (2人(長女4歳、長男1歳))
慰謝料を請求した
相手:20代パート
サポート無 | サポート有 | 増額利益 | |
---|---|---|---|
離婚 | × | ○ | |
親権 | × | ○ | |
慰謝料 | – | 400万円 | 400万円 |
Hさんは、5年前に妻と結婚し、2人の子ども(長女4歳、長男1歳)に恵まれました。
Hさんは、子煩悩で妻と子ども達のために朝早くから晩遅くまで働き、家族を養っていました。
妻は、家庭に閉じこもりたくないタイプで、下の子はまだ1歳でしたが、保育園に預け、飲食店でパートとして働くことにしました。
ところが、妻は働きに出てからしばらくすると、夜遅く帰宅するようになりました。妻は職場の懇親会と言っていました。
Hさんは妻を信じようとしましたが、あまりにも挙動が怪しかったので、調査会社に素行調査を頼みました。
すると、妻がバイト先の同僚の男性と不倫していることがわかったのです。
弁護士は、妻との関係で、審判手続の依頼を受け、家裁へ戦いました。
また、不倫相手の男性には内容証明郵便にて慰謝料を請求しました。
家裁では、Hさんが監護者として相応しいという調査結果が出され、最終的にHさんが親権を取得できました。
不倫相手の男性は、当初、慰謝料を支払わないと主張しましたが、弁護士は粘り強く交渉しました。
その結果、不倫相手の男性と妻は、Hさんに対して連帯して400万円を分割して支払うという内容の合意を成立させることができました。
不貞行為の被害者の方は、信じていたパートナーの裏切りに大きなショックを受けている場合が多いです。
本件では、妻と不倫相手の男性は、交際期間はそれほど長期ではありませんでした。
しかし、妻はその男性に対して、夫と別れて再婚したいなどと言う手紙を書いていたりしており、悪質な事案でした。それだけHさんのショックも大きかったといえます。
このような場合、不貞行為を行った加害者が誠心誠意、対応してくれないことがあります。このような場合、弁護士の交渉で状況が変わることもあります。
なぜ離婚問題は弁護士に相談すべき?弁護士選びが重要な理由とは?
あなたにおすすめの事例
検索条件: 相手に浮気された- 1
浮気夫と愛人から慰謝料を回収し有利な条件で離婚した事例
Kさんは、夫と結婚し、翌年に長女が誕生。夫は浮気をし、その上妊娠させてしまったことが発覚。しかし、夫の不審な行動で調査をすると再び浮気をしていました。夫は離婚届を偽造して提出するという暴挙に出たため、[...]
依頼結果:
慰謝料 | 200万円(200万円増額) |